2012年3月12日月曜日

電源

とりあえず 今月末までに缶サットのBBMをある程度形にしたいという事で
少しずつ始めてます
試作弐号機を改造して試作弐参号機です
いつまで試作が続くことやら…

弐と参の大きな違いはサーボおよびGPSの配置
GPSは位置測定と言うより時間同期の意味が強いかも
扱いやすさの意味で言えば電波時計のほうが楽だけど
大きいので却下

んで 問題なのが電源
電池はNi-MH4セルです
おおよそ4Vから6Vの範囲なので
これを一旦3.3Vにしてから5Vに昇圧しようと考えてます
3.3はXBeeとかその他センサ系
5VはPICマイコンとその仲間たち

ただ 3.3Vで500mAしか使わなかったとしても
1.35Wが熱として放出されます
さらに昇圧DDCは効率が最大で80%くらいなので
極端な場合50%ぐらいの損失があるかも
かーなーり 無駄が多い

例えばARMマイコンとかなら 3.3V直接使えるし
いろいろ楽になるし 高速だし
みたいな利点が多いんだけど
まず僕は開発環境が無いので
却下

現状でPIC18F2550をメインで使おうと思ってます
CPU速度というのもあるんだけど
メモリ量が嬉しい
GPSのデータがRS232でこっちの状態に関係なく流れこんでくるので
GPSだけでも200バイトくらいのバッファが必要
となると 2320とかじゃ全然足りないのよ
2550はさすがUSB接続が出来るだけ有って
メモリの量は半端無いので(それでも2キロバイトだけど)

とりあえず時間が無いので外付けEEPROMにデータ記録しようかなぁ と思ってます
ま 確実に容量不足だけど 無いよりはマシ
あとは気が向いたらSDカードに生データを書きこむとかも 試してみたい

現状そんなとこ

XBeeProS2RFの入手先を決めてないので
しばらくはXBeeS2を使う予定
今度秋月でチップ版のProS2を買うかもしれないけど
それでも缶に入れちゃえば使い物にならなくなるから
とっとと秋月でRF版扱ってくれないかなぁ…

0 件のコメント:

コメントを投稿