2016年9月28日水曜日

STM32F1のEXTI

STM32F1のEXTI、所謂「ピン変化割り込み」を使う。
ちなみにEXTIは英語版のRM0008によると"External interrupt/event controller"という章で紹介されている。EXTernal Interruptの略と思われ。


EXTIで割り込みを使う手順としては
1. RCCの供給
2. GPIOの初期化
3. GPIOをEXTIに接続
4. EXTIの初期化
5. NVICの初期化
という感じになる。

僕が試した限りでは下記のコードで動作したが、もしかしたらAFIOのRCCを供給しないと動かないかも。

またハンドラ内では1回の割り込み毎にGPIOを反転させている。今回はパルスのソースにGPSのPPSを接続し、立ち上がりエッジのみを検出するので、LEDを0.5Hzで点滅させていることになる。

EXTIの割り込みハンドラは数字が若いうちはEXTI1本毎にハンドラが1個あるが、数字が増えるとEXTI10-15をまとめて1個のハンドラで、みたいな感じになっているので、GetITStatusの確認も省きたい!という超高精度が要求される場合は若いピンを使うこと。
またひとつのラインではひとつのGPIOしか設定できない。例えばGPIOA0とGPIOB0を同時にEXTIに接続することはできない。つまりSTM32F1でピン変化割り込みを使いたい場合、最大で16chまでとなる。

EXTIは割り込み以外にもイベントを発生させることができ、CPUがスリープに入った状態から復帰するトリガに使うこともできる。

他に、GPIO以外にも電源電圧やRTC等をEXTIのソースとして使用することができる。
更に、それ以外にもソフトウェアからEXTIをキックすることもできる。


STM32F1は自分が作りたい機能にカチッとハマると楽しいんだけど、パズルが複雑でフラストレーションが溜まるよね。




static void ExtiInitialize(void) {
    RCC_APB2PeriphClockCmd(RCC_APB2Periph_GPIOC, ENABLE);

    {
        GPIO_InitTypeDef GPIO_InitStructure;

        GPIO_InitStructure.GPIO_Pin = GPIO_Pin_13;
        GPIO_InitStructure.GPIO_Mode = GPIO_Mode_IPD;
        GPIO_Init(GPIOC, &GPIO_InitStructure);
    }

    GPIO_EXTILineConfig(GPIO_PortSourceGPIOC, GPIO_PinSource13);

    {
        EXTI_InitTypeDef EXTI_InitStructure;

        EXTI_InitStructure.EXTI_Line = EXTI_Line13;
        EXTI_InitStructure.EXTI_Mode = EXTI_Mode_Interrupt;
        EXTI_InitStructure.EXTI_Trigger = EXTI_Trigger_Rising;
        EXTI_InitStructure.EXTI_LineCmd = ENABLE;

        EXTI_Init(&EXTI_InitStructure);
    }

    {
        NVIC_InitTypeDef NVIC_InitStructure;

        NVIC_InitStructure.NVIC_IRQChannel = EXTI15_10_IRQn;
        NVIC_InitStructure.NVIC_IRQChannelPreemptionPriority = 10;
        NVIC_InitStructure.NVIC_IRQChannelSubPriority = 0;
        NVIC_InitStructure.NVIC_IRQChannelCmd = ENABLE;
        NVIC_Init(&NVIC_InitStructure);
    }
}

void EXTI15_10_IRQHandler(void) {
    if (EXTI_GetITStatus(EXTI_Line13)) {
        EXTI_ClearITPendingBit(EXTI_Line13);

        if (GPIO_ReadOutputDataBit(GPIOD, GPIO_Pin_4)) {
            GPIO_ResetBits(GPIOD, GPIO_Pin_4);
        } else {
            GPIO_SetBits(GPIOD, GPIO_Pin_4);
        }
    }
}

0 件のコメント:

コメントを投稿