2016年9月24日土曜日

ZEROPLUSのソフトウェア

電子工作では非常に有用なツールとして、ZEROPLUSのロジアナが挙げられます。OWONの最安帯オシロと同価格帯からあり、電子工作で使用している人も多いと思います。

このソフトウェア、v3.12あたりの頃はプロトコル解析が付属しなくなったりしていた気がしますが、最近のv3.13あたりではすべてのプロトコル解析が無料で使用できるようになりました。
また、最新のv3.14ではソフトウェアの一部が日本語化されています。



正直、ずっと英語版を使用していたので日本語だと違和感がありますが、慣れてしまえば楽かな、と思います。ただ全てが翻訳されているわけではなく、プロトコルの設定などは日本語化されていません。プロトコルについてはプラグインとしての実装のようですから、アナライザ本体のグループがいくら頑張ったところで日本語化できるものでもないと思うので、これはしょうがないかなと思います。

今までもUART, SPI, I2C等の電子工作で使用される3大プロトコルは無料でも解析できていましたが、1-WireやCANのような、使う人はいるけどあんまり多くない、という機能を使用するにはシリアルキーが必要でした。最新版では1-WireやCANのみならず、SDIOやFlexRay、はてはMIL-STD-1553の解析も無料でできるようになりました。
ただし、全てが無料で使える、とはいいつつ、使用できないプロトコルも存在します。例えば僕が使っているのは16chモデルですが、Compact Flashの解析には25ch?以上が必要であり、32chモデルが必要となりますが、プロトコル選択画面に表示されています。


最新版のソフトウェアは以下のページからダウンロードできるようです。
http://www.zeroplus.com.tw/logic-analyzer_en/download.php

過去のバージョンは以下のページからダウンロードできます。このページはロジアナのモデルごとに別れているので、左のDownloadをクリックしてSelect Product TypeからProductにLogic Analyzers、SeriesにLAP-C Series、Modelに使用中のモデルを選択します。モデル名はロジアナの後ろに書いてあります。
http://www.zeroplus.com.tw/logic-analyzer_en_ori_20160331/technical_support.php

ZEROPLUSのWebページは昔の感じのページと、最近の感じのページが有り、またスイスのドメインのWebページもあったりと、ちょっと複雑な感じです。おそらく http://www.zeroplus.com.tw が本家というか、ここから落としてくれば問題ないと思いますが。


ということで、今までも有用なツールだったZEROPLUSのロジアナですが、更に有用なツールとして使えるようになってきたと思います。特に日本語化されたことによりこれから使い始めるという人に有利かもしれません。

追記:2017/11/23
 上記リンクがリンク切れになってる。
 とりあえずこっちからどうぞ。
 http://www.zeroplus.com.tw/logic-analyzer_en/technical_support_search.php
 セッションが切れると表示できないっぽいので、なにも表示されない場合は以下手順5の"Downloadのリンクをクリック"から続きを行ってください。


 リンク切れになったときのために。
1) トップページ(http://www.zeroplus.com.tw/zp/)の"Instruments 電子量測儀器"にマウスを重ねて、ENGLISHをクリック。
2) ProductsのマウスオーバーからLogic Analyzerをクリック。
3) てきとーな製品をクリック(LAP-CでもLAP-Fでもなんでもいい)。
4) Softwareをクリック
5) 各ソフトウェアが表示されもすべて無視して、Downloadのリンクをクリック。
6) ProductでLogic Analyzers、SeriesでLAP-C Seriesを選択し、Softwareにチェックを入れてSearchをクリック
7) ガーッと大量にソフトウェアが表示されるので、SerialがLAP-CになってるソフトのWEBをクリックしてダウンロードする

 これでZIPが落ちてくる。
 なお、5と7で、Serialに"LAP-C(32128)"のような、5桁か6桁の数字がカッコに入っているソフトはバージョンが古く、プロトコル解析が使えないので、特段の理由がない限り避けた方がいい(V3.14以降はすべてのプロトコル解析が無料で使えるようになっている)。
 インストールする際の注意点として、V3.14.0は日本語化されているが、V3.14.3をインストールすると日本語が削除されてしまう。
 ロジアナを初めて使うなら日本語のほうがわかりやすいかもしれないが、古くからあるブログ等に書いてある使い方の情報はすべて英語なので、今後も英語版を使ったほうがいいかもしれない。
 V3.14.3ではいくつかのプロトコルが追加され、今後も追加されていくものと思われる。新しいプロトコルを使いたいなら、最新版の英語表示を使うしかない。

 .0ではJapanese.dllがあり、.3を入れると削除されてしまうので、これをコピーすればいいのか、とも思ったけど、そう簡単ではないらしい。Japanese.dllを入れても日本語は選択できない。.1や.2は試してないが、更新履歴を見ても日本語を削除したとは書いてないから、次のアップデートで復活するといいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿