2018年6月22日金曜日

アナログ特小周波数表

 ワイドバンドレシーバで特小を聞くときに便利かなーって。
 たまにイベントの手伝いとかすると特小使うけど、レシーバで聞くときにグループとか使われると困るのでメモ。
 普通にトランシーバで聞けよ、という話なのだけど、受信はイヤホンで聞きたいというときに、受信はレシーバで、送信はトランシーバで、みたいな運用がしたかったり。

 デジタルスケルチは送信の頭で出力するから一旦途切れると以降受信できない、みたいな噂があるらしいけど、そんなことはない。TRで送信してる途中でRXの電源を入れてもちゃんとスケルチ開く。


 周波数のソース
 特定小電力トランシーバ周波数表 β - NAGOYA AB449

 トーンスケルチのソース
 トーン周波数一覧(グループ番号)

 デジタルトーンスケルチのソース
 手動で探索





freq(MHz) ch ch
422.0500 1 1
422.0625 2 2
422.0750 3 3
422.0875 4 4
422.1000 5 5
422.1125 6 6
422.1250 7 7
422.1375 8 8
422.1500 9 9
422.1625 10 10
422.1750 11 11
422.2000 12 1
422.2125 13 2
422.2250 14 3
422.2375 15 4
422.2500 16 5
422.2625 17 6
422.2750 18 7
422.2875 19 8
422.3000 20 9

group(A) CTCSS
1 67.0Hz
2 71.9Hz
3 74.4Hz
4 77.0Hz
5 79.7Hz
6 82.5Hz
7 85.4Hz
8 88.5Hz
9 91.5Hz
10 94.8Hz
11 97.4Hz
12 100.0Hz
13 103.5Hz
14 107.2Hz
15 110.9Hz
16 114.8Hz
17 118.8Hz
18 123.0Hz
19 127.3Hz
20 131.8Hz
21 136.5Hz
22 141.3Hz
23 146.2Hz
24 151.4Hz
25 156.7Hz
group(A) CTCSS
26 162.2Hz
27 167.9Hz
28 173.8Hz
29 179.9Hz
30 186.2Hz
31 192.8Hz
32 203.5Hz
33 210.7Hz
34 218.1Hz
35 225.7Hz
36 233.6Hz
37 241.8Hz
38 250.3Hz
39 69.3Hz
40 159.8Hz
41 165.5Hz
42 171.3Hz
43 177.3Hz
44 183.5Hz
45 189.9Hz
46 196.6Hz
47 199.5Hz
48 206.5Hz
49 229.1Hz
50 254.1Hz

group(D) DSC
1 23
2 25
3 26
4 31
5 32
6 43
7 47
8 51
9 54
10 65
11 71
12 72
13 73
14 74
15 114
16 115
17 116
18 125
19 131
20 132
21 134
22 143
23 152
24 155
25 156
26 162
27 165
28 172
29 174
30 205
31 225
32 226
33 243
34 244
35 245
36 251
37 261
38 263
39 265
40 271
41 306
42 311
group(D) DSC
43 315
44 331
45 343
46 346
47 351
48 364
49 365
50 371
51 411
52 412
53 413
54 423
55 431
56 432
57 445
58 464
59 465
60 466
61 503
62 506
63 516
64 523
65 532
66 546
67 606
68 612
69 624
70 627
71 631
72 632
73 654
74 662
75 664
76 703
77 712
78 723
79 731
80 732
81 734
82 743
83 754



0 件のコメント:

コメントを投稿