2013年12月12日木曜日

RasPiでWebカメラ

今回はラズパイ用カメラじゃないです

前回の続き OpenCVを使ったプログラムのコンパイル方法
$ gcc main.c `pkg-config --libs opencv`
でa.outが作成される
ちょっと時間がかかるんで頻繁にコンパイルしてエラー吐かせる とかはむりぽ

テストコード
      1 #include <opencv/cv.h>
      2 #include <opencv/highgui.h>
      3 #include <ctype.h>
      4 #include <stdio.h>
      5
      6 int main(int argc, char **argv) {
      7     const int cCameraNum = 0;
      8     CvCapture *capture = 0;
      9
     10     capture = cvCreateCameraCapture(cCameraNum);
     11
     12     printf("capt  :%d\n", (int)capture);
     13     printf("width :%d\n", (int)cvGetCaptureProperty(capture, CV_CAP_PROP_FRAME_WIDTH));
     14     printf("height:%d\n", (int)cvGetCaptureProperty(capture, CV_CAP_PROP_FRAME_HEIGHT));
     15
     16     cvReleaseCapture(&capture);
     17
     18     return(0);
     19 }
     20
Webカメラが接続されていればcaptureのポインタと、現在設定されているカメラの解像度が出力される
OpenCVがカメラを検出できなければポインタにはnullが入り、解像度も0になる
ちなみにこのカメラにRasPi用カメラはカウントされない
手持ちのUSBカメラは認識された

画像の獲得とかはこれからやる

ちなみにWebカメラのドライバとかは不要 接続するだけで使える
USBホント便利

0 件のコメント:

コメントを投稿