2014年7月28日月曜日

RAMを交換してみた

メインマシンのRAMを交換してみました
このマシンは組むときに最低構成で作って、後から更新していく という方針で組んだものです
RAMは8GBありましたが、ちょっと足りないなぁという感じだったので、思い切ってTranscendの16GBキット(2x8GB)を2組買ってみました
今回買ったもの(AA):Transcend JetRam デスクトップPC用増設メモリ PC3-12800(DDR3-1600) 16GB KIT(8GB×2) 永久保証 JM1600KLH-16GK

8GBからの増設ではあまり大きな変化はありません
ただアプリケーションの切り替えでHDDからの読み込みが発生しないので、さくさく切替できます

RAM増設後のメモリ使用量は10GB程度で、8GBに入らない2GB分はHDDに退避されます
そのためこの2GB分に入っているデータを使用するアプリケーションを開く際には
1) RAMのデータをHDDに退避
2) RAMの空いた領域に必要なデータをHDDから戻す
3) アプリケーションの処理を開始する
という動作が行われます
1と2が無駄な動作で、しかも非常に時間がかかります


とりあえずRAMは32GBになって20GBくらい余裕があるので、8GBだけRAMDISKにしてみました
上がHDD 下がRAMDISKです

シーケンシャルライトは43倍 シーケンシャルリードは0.9倍
512ランダムリードは120倍 512ライトは1.1倍
4kランダムリードは1000倍 4kライトは0.6倍
という感じで、ランダムリードは爆速 ライトはほとんど変わらず という結果です

データ処理の元データとかをRAMDISKに入れると早いかもしれません
といっても、等高線データとか40GBくらいあるのでメモリは64GBくらい無いと足りないですがw


正直、RAMDISKって微妙な気がしてきました
Chromeのキャッシュでも突っ込んでおこうかと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿