2017年1月25日水曜日

ふりーだむ

 沿海域戦闘艦の話ではありませんのであしからず。


 この間放出された6機のキューブサットの、今現在最新の軌道です。
JS Orbit


 Celestrakの軌道要素によると、FREEDOMは軌道長半径409kmくらい、ITF-2は384kmくらいです。ITF-2が減速して先行している状態です。


 FREEDOMは大学が作成した衛星で、民間企業が作った衛星用機材の試験を目的にされています。しかし、大学側は何の音沙汰もなく、FREEDOM関係のWebページは見つかりませんでした。一応民間企業側が申し訳程度にページを作っていますが、成功とも失敗とも何も書かれていません。

 一方、ITF-2の運用情報によると、ITF-2はISS側(上図ではFREEDOMの近く)にいるようです。このブログのTLEページによると、「このTLEはFREEDOMとして公開されている物だが、ITF-2とFREEDOMが入れ替わっているらしい」ということで、先行しているITF-2がFREEDOMということになります。(CelestrakのTLEはたまに名前が変わるので、然るべき場所に連絡すれば名前の入れ替えくらいはやってくれるはずなんですが、自分の衛星の名前が間違われてても両大学ともに何も言わないのかなぁ)



 このグラフはFREEDOMとITF-2の軌道半径です。FREEDOMとITF-2が逆な点に注意して下さい(赤がFREEDOM、紫がITF-2です)。
 上の画像は地表300kmから500kmまで、下の画像は0kmから500kmまでで、データは同じです。
 FREEDOMはITF-2と比べかなり早く落下しています。
 ということで、とりあえずFREEDOMの軌道離脱装置(DOM:De-Orbit Mechanism)は動いているようです。もっとも、本来の性能が100%発揮されているのか、そうでないのかはわかりませんが。


 キューブサットの情報の少なさにモヤモヤしつつ、どこにもFREEDOMの事が書かれてないのでとりあえず書きなぐってみました。こういうのメーカーとか大学とかがやれよぉ。


 JS Orbitは軌道要素をチャチャッと地図に重ねて画像で保存するのに便利ですよ!(宣伝)

0 件のコメント:

コメントを投稿