えーっとですね 純粋に映画のレビューを期待してる人は読まないほうがいいです
散々に扱き下ろしますので
はやぶさ 遙かなる帰還
見てきました
えー ひどいですね
全然面白くない
このつまらなさはどっかで見たことあるなぁと思ったら
地上波で見る邦画だね
(邦画で面白いと思ったことは殆どないからDVDで見ることはまず無い)
たとえば M-Vの打ち上げ
煙が完璧に不透明なんですよ
煙って感じじゃない
どうせ実写は使えないんだからある程度は覚悟してたけど
さすがにここまでとはなぁ
トランスフォーマーとかAVATARとか 凄いCGを見慣れてるから
邦画の安っぽいCGは極端にダメダメ感が多くなる
あと 宇宙で電解コンデンサ使っちゃマズイよ
ヒートシンクとか「無いよりまし」くらいの意味しか無くね?
この映画は役者のブランドにモノを言わせてゴリ押ししたって感じ
はやぶさブームに乗っかって好きでもない人が作った ということか
もーちょっと、なぁ...
前回のはやぶさは面白かったけど 今回のは非常につまらなかった
邦画は
面白い時は面白いけど
ほとんどはつまらないんだよなぁ
面白いのを探すのも楽しみなのかもしれないけど
ダメージが大きすぎて
「こんなもんを同じ日本人が作ってるのか」って
洋画も時々変なのがあるけど
洋画の場合向こうで話題になったのが日本に来るから
多少篩いにかけられてるのかな?
僕は人間ドラマが楽しめないタイプなので
はやぶさはつまらなかったけど
人間ドラマを楽しめる人が見たら面白いのかな
0 件のコメント:
コメントを投稿