2012年2月29日水曜日
衛星画像
ALOSのデータを読み込む実験
データはYACより
右が僕が作ったヤツで表示した状態
左の小さいウィンドウがSatelliteEyeで表示したデータ
いい感じっぽいね
ただ 現状でもかなり時間が掛かる
バイナリデータかたBitmapにする処理に
これが7k7kの大きさになって
更に3枚となると
ものすごい時間掛かりそうだよなぁ
どうやって高速化しようか…
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿