2012年2月12日日曜日

透明な氷を作る方法

普通に冷凍庫で氷を作ると白く曇っちゃいますよね

これ どうしたらいいんだろ

調べてみると
原因は不純物とかいろいろあるけど
一番納得できたのは
水に空気が混ざり込んでいて
それが凍る際に白く気泡になっちゃうみたいです
CO2とかは水溶性なので
空気に混ざり込み易いんですね


んで どうするか
真空に水を突っ込みゃ良いじゃん

…原理的にはそうなんだろうけどさぁ
無理っしょ

んで 一番手っ取り早いのは
ゆっくり凍らせることらしいですね
そうすると気泡が抜けつつ凍るので
透明になるみたいです
ただ -1℃位で凍らせる必要があるみたいです
温度管理めんどくせー

ペルチェ素子で冷却する箱を作るとか
実は買ったんですけどね(元は氷を作る目的じゃないですけど)
あれアホみたいな電源が必要なんですね
まぁ500Wくらい
んなもんねぇよ...

ということで 「ゆっくり冷却」は却下です

あとよく見る方法としては
一旦沸騰させるみたいです
そうすればフツフツと沸騰した時に同時に気泡も抜けるみたいです
ということで 現状沸騰させた水を冷凍中
さて どうなるかなぁ


他の方法としては
振動させるとか 積み重ねていくとかがあるみたい
振動させるというのは気泡を浮かせていくためかな?
積み重ねるというのは
ちょっと凍らせて その上で氷を作って 更にその上で氷を作って
っていうのを繰り返していくみたいです
これは手間がかかるので 多分試さない


不純物とか そういうのが入っていない水を使うというのもアリですね
純水とか
ただこれ入手性悪くね?
薬局とかで売ってるとも思えないし
通販で買えるような代物でもない気がするので
これはもうちょっと調べてみてですね
もしかしたら病院とかで分けてもらうこともできるかな?
確か純水とかは保存ができないはずなので
通販してないんじゃないかと

あと綺麗な水を作るとすれば
真空中に酸素と水素を突っ込んで水にする?
バクハッ


とりあえず 透明な氷の正解はよくわかってないですが
まぁいろいろ試してみます
振動とかなら比較的簡単に実験装置作れますしね
ゆっくり冷却も断熱材に包むとか方法はあるので

では ノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿