2014年8月18日月曜日

ズールータイム

標準時を示すための記号で、アルファベット1文字を使ったズールータイムと言われる表記があります
これはUTC±0hにアルファベットのZを割り当てているために、フォネティックコードのZからズールーと呼ばれているようです

タイムゾーンが違う地域を移動する、船舶や航空機などで使われることが多いようです

例えば、以下のURLに示す画像はF/A-18のHUDですが、左下に時計が表示されており、最後にZが表示されています
これは世界標準時±0時間でのタイムゾーンで時間を表示しているということです
https://en.wikipedia.org/wiki/File:F-18_HUD_gun_symbology.jpeg


このタイムゾーンのリストは米wikipediaに"List of military time zones"というページで紹介されています
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_military_time_zones

この表を引用するとこのような感じです
-12 Y
-11 X
-10 W
-9 V
-8 U
-7 T
-6 S
-5 R
-4 Q
-3 P
-2 O
-1 N
0 Z
1 A
2 B
3 C
4 D
5 E
6 F
7 G
8 H
9 I
10 K
11 L
12 M

Zを0とし、+1時間がA +2時間がB と言うのは直感的に理解できます
しかし-1時間はYではなくNが割り当てられています
またIの次はJではなくKが割り当てられています

/* 追記:2015/02/18 */
Iの次にJが使われていない理由は上記Wikipedia内に書いてありました
手書きでメモをした場合、iとjの見分けがつかない可能性があるため とのことです 言われてみれば納得の理由です
また、現在ではJは現地時の意味で使われることがあるそうです
/* 追記ここまで */

この表記方法はNathaniel Bowditch(ナサニエル ボーディッチ)という人が1800年頃に考案したようです
アルファベットの歴史とかその他諸々の歴史をよく知らないので、昔はこの並びが普通だったとか、そういう理由があるのかもしれませんが、使いづらいことに代わりは無いです

ただタイムゾーンを正確に表記することが目的なら"UTC+9"とか、正負記号1文字+数字2文字が一番確実ですね

0 件のコメント:

コメントを投稿