
車輪の再発明っぽいけど、作るたびに設計思想が変わるし、「車輪の再発明だって? 昔作ったやつは木に鉄板貼っただけだろ? 今回はゴム張りにしてやるぜ!!」みたいな気分でやってるので、これでいいのだ。
以前はBitmapやGraphicsでゴリゴリやってたけど、今回はControlの継承をメインに作ってみた。表示領域もPanelの継承だからC#のControlも直接使えるし、ボタン類はButtonの継承で普通にボタンのイベントとかも使える。
が、ここで問題発生。WinのC#はControlの透過がかなり不自由なのだ。本物のUIはボタンの背景が透過しているが、Controlではそういう表現ができない。ググって「うまいことやってる人いる!!!」と思ってサンプルコード読んでみたら、「下のコントロールをレンダリングしてトリミングして背景画像に設定する」というゴリ押し。今回の場合、それやるくらいなら全部Bitmapで管理したほうが良さそう。
あるいは、表示内容だけPanelの継承で管理して、ウインドウのレンダリング結果をBitmapに焼いて、その上にシステムUIを描画して、PictureBoxに貼り付ける、とか?でもそこまでやるなら全部Bitmapでゴリゴリしても大して変わらない。
いまいちいい方法が思いつかん。
F-35の液晶風UI、最終的には1280x896pxの画面が2枚並んでるような構造になる。メインのPCは4K液晶なので問題なく収まるけど、ノートPCは解像度低いので表示しきれない。
Graphicsとか使えばスケーリングとか便利かな、と思ったりもしたんだけど、C#のGraphics.DrawImageってかなり高コストっぽいんだよな。それなりのフレームレートで表示しようとすると大変そう。いまのところ、そなりのフレームレートで表示する予定はないけど。
***
何かの動画(何の動画かはわすれた)で見かけたAAV7、背中にコーナーリフレクタつけてんのね。さもありなん。しかし、その付け方間違ってんじゃないか? 少なくとも漁船とかプレジャーボートだと「性能悪化するからこういう付け方はしないでね」と指導されてるはず。直近の航空機搭載レーダーから見るならそれでもいいのかもしれんが、たぶん船舶レーダー向けだよなぁ。
最近、寝る時間が0700頃で安定してる。
「俺、グローバルな人間ですので、イギリス時間で生活してるんすよ」
あるいは
「宇宙好きなのでISSと同じ時間帯で生活してます!!」
も、アリか。(ねーよ
眠いしそろそろ寝~よ。(オチタッ
0 件のコメント:
コメントを投稿