2020年10月15日木曜日

小ネタ


 最近すごくハマってるアーティスト。SAOオルタナティブGGOで神崎エルザの歌パート担当してた人。声も顔も好みすぎてやばい。。。

***

 テ○リスの実装も飽きてきて、次のネタ探索中。

 テ○リスは、実装上の課題とかも出てきたので、次作るときはもっとうまく作れる。トータル1000行未満くらいの規模感だと仕様変更は修正より新規のほうが対応しやすい。そういうやり方に慣れると設計せず作り始めて規模が大きくなると破綻するんだが。。。

 小さいグラフィック液晶(1bit深度)とか手持ちにあるので、ポータブルなテトリス専用ハード作っちゃろうか、とか思ったり。タクトスイッチでポチポチ操作するやつでも件のテトリスよりは操作性良さそうな気がする。ちょっと大きくなるけど、10x20表示は問題なくできそう。

 400x240の1bit液晶が480x272の24bit液晶よりかなり高いの、解せない。。。流通量の差なんだろうけど、それにしたってなぁ。っていうか、480x272って、正規品の製造量は凄まじいだろうけど、修理用の流通品ってそんなに安くなるほど流通してるんだろうか?

***

 Sinc関数がいまいち理解できてないので、復習中。納得するには至らず。FFTで負の時間みたいな概念ってあるんだろうか? 負の周波数とか、対数で負は扱えないから云々、みたいな話題は出てくるけど、負の時間っぽい話題は見つからない。


 そういえば、複素フィルタってSincにcosとかsinとかごちゃごちゃやってたよなー、と思って、脇道にそれて少し触ってみた。


 思ったより簡単にできた。簡単というか、拍子抜けするほど。前に複素フィルタ作ったときってものすげー苦労した気がするんだけど。
 タップ数や窓関数が変わっても、設定した帯域幅で-6dB?になってる。

 FIRフィルタの係数、複素BPFだけ実装しておけば、パラメータ変えて一通りの係数が作れるらしい。あの頃の苦労はいったい。。。デジタルフィルタってすげーなぁ。
 前に作った係数生成ツール、実装がアレなせいでタップ数増やすと動き遅くなって使いづらかったけど、もっとスッキリ作れることがわかったので、作り直そうっと。思わぬところで思わぬ収穫。

0 件のコメント:

コメントを投稿