ちょっと寄り道して、rtlsdrの生データ全域をFFTでゴリゴリしてみた。
2月6日にSEEDS狙いで無指向で受信した2.048Mspsのデータ。上から下に向けて時間が進んで、右が高周波側、下が低周波側。
画像中央付近でクネッてる線に挟まれているのがSEEDSのスペクトル。終了間際に少し見えているのはCUTE-1.7+APD IIのもの。
狙って取ったわけじゃないけど、とりあえず同時複数機受信はできそうな雰囲気。もっとも、オムニなのでかなり感度悪いけど。ヤギで受信しっぱなしにしておいて切り抜けばもっとマシな結果になると思われ。
***
3月1日受信分
* 27844/CUTE-1
* 27848/XI-IV
* 28895/XI-V
* 32785/CUTE-1.7+APD II
* 32791/SEEDS
* 41460/AAUSAT4
* 42775/AALTO 1
* 42790/VZLUSAT1
* 42792/ROBUSTA1B
* 43615/CP-7 DAVE
* 43933/ORIGAMISAT-1
* 43937/NEXUS
* 44330/RAAVANA1,
SNR相当悪いやつも含んでるけど、結構大量に受信できてる。同時受信ができるようになれば更に大量に…… ま、放置しといて受信できるんだから楽なもんだ。PCリソースはゴリゴリ喰われるけど。そのあたりの改善も狙ってのデータフロー変更計画だし。
かなり強く受信できるやつもある。
VZLUSAT1。最大仰角65度のパスで最接近時に無指向アンテナで受信したスペクトル。どんな出力で出してるのやら、というくらい強く受信できてる。
他にも明瞭なやつはいくつかあるけど、面倒なので省略。
0 件のコメント:
コメントを投稿